« 2006年09月 | 過去ログ一覧 | 2006年11月 »

2006-10-01 (Sun)

はてなブックマークに追加する時に一緒に注目エントリも表示するよ、Greasemonkey で

※Greasemonkey は Firefox 用の拡張機能です。詳しくは Firefox まとめサイト で確認して下さい。

はてなブックマークにブックマークする時に、ブックマークしようとしているサイトの注目のエントリを一緒に表示します。こんな感じ。

sample image

ブックマーク大好きっ子にお勧め。

注目のエントリじゃなくて人気エントリを表示したい場合は17行目のsort=hotをsort=countに変更したりすればOK。後で はてなグリースモンキー に投稿してみようかなー。掲載された

ちなみにこのスクリプトはMITライセンスです。

ところで、この注目とか人気エントリって JSON は無かったよね?JSON 対応してれば、FEEDParser とか Rss2List とか要らなくなりそうなんだが…。

» 続きを読む...

△トップ | コメント (0) | トラックバック(0)

2006-10-03 (Tue)

livedoor clip にもクリップ時に注目エントリを表示するよ、Greasemokey で

※Greasemonkey は Firefox 用の拡張機能です。詳しくは Firefox まとめサイト で確認して下さい。

先日の HatebRelated をパクって livedoor clip で動くようにしました。URL とかちょっと変えるだけで良かったので簡単だった。仕組み似すぎ。

こんな風にタグ一覧の下に追加されます。

sample image

このスクリプトもMITライセンスです。

» 続きを読む...

△トップ | コメント (0) | トラックバック(0)

2006-10-05 (Thu)

Googleカレンダーの土・日の文字色を変更しました

※ここに記述されている CSS の問題を解決した パート2 もあるので、併せてご覧下さい。


すごい、これやりたかったんだよねー!!早速導入。素晴しい!まさか日付毎にIDが振ってあるとは気付きませんでした。

そしてこれも…。

できれば日付の背景色を変えたかったんですが、CSSでの指定ができそうにないので文字色の変更で対応してみました。

何とか出来ないものかと思って頑張ってみて、こんな風になりました。自分の場合は週の始めは月曜なのでこんなパターン。あと、左上のミニカレンダーをドラッグすると7週間とか選択出来るので、IDの範囲も広く取りました。

@-moz-document url-prefix(http://www.google.com/calendar/) {
   #dh5,#dh12,#dh19,#dh26,#dh33,#dh40,#dh47,#dh54 {
      color: #00f;
      padding: 0 0.5em 0 85%;
      background-color: #CCF;
   }
   #dh6,#dh13,#dh20,#dh27,#dh34,#dh41,#dh48,#dh55 {
      color: #f00;
      padding: 0 0.5em 0 85%;
      background-color: #FCC;
   }
}

padding の指定方法がちょとアレな感じだけど、うまくやる方法がわかんなくて挫折。

表示結果はこんな。

google calendar

やっぱカレンダーはこっちの方が断然見やすい。

CSS3 の nth-child セレクタ とか言うのが使えるようになればもっと楽に指定出来そう。

* 追記

marginさんが さらに完成度を高めて くれました。自分は display:block までは試したけど margin-bottom が思い付かなかった。すごい!悔しい!笑

△トップ | コメント (0) | トラックバック(3)

2006-10-06 (Fri)

Google カレンダーの土日の背景色を変更するワザ - パート2

前のやつ はカレンダー上に天気とかロゴとかのアイコンを表示させてると 問題がある らしくてダメだそうな。確かにデザインが崩れてしまう。

と言うわけで解決出来ないものかとまたまた挑戦。要素を見ていたら onclick 属性が使えそうだったので、次のように書いたら期待通りに動きました。

@-moz-document
   url-prefix("http://www.google.com/calendar/"),
   url-prefix("https://www.google.com/calendar/") {

   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(5)"] ,
   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(12)"] ,
   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(19)"] ,
   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(26)"] ,
   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(33)"] ,
   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(40)"] ,
   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(47)"] ,
   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(54)"] {
      background-color: #CCF !important;
      color: #00F !important;
   }

   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(6)"] ,
   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(13)"] ,
   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(20)"] ,
   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(27)"] ,
   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(34)"] ,
   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(41)"] ,
   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(48)"] ,
   #decowner div[onclick="_ChangeToDayMode(55)"] {
      background-color: #FCC !important;
      color: #F00 !important;
   }
}

なんかすげええ。でも onclick 属性とか判定に使っちゃって良いんだろうか。とりあえず動くけど。余計なスタイルが消えたので随分すっきりした。

ちなみにここで紹介しているのは月曜で始まるカレンダーのバージョンです。日曜で始まる方は、_ChangeToDayMode のカッコの中の数値を書き換えたりして対応して下さい。ここの数値は 風待ち日記 さんの所にある表と同じなのでそちらで確認出来ます。

* 追記

またまた margin さんが簡潔に記述する方法を 紹介されて いました。ぬー、style属性の存在に気付かなかった。く、悔しい!笑

△トップ | コメント (2) | トラックバック(1)

2006-10-25 (Wed)

Firefox2.0でブックマーク新タブ、検索バー新タブの改造

以前にやった Firefox のタブ機能を改造 の2.0バージョン。

Tab Mix Plus がまだ2.0に対応していないのと、そろそろ Tab Mix 不要なんじゃね?って事で、browser.jar 書き換えをやってみた次第。ていうかただのメモです。

→ 嘘。Tab Mix Plus は -dev バージョンで2.0に対応しているようでした。

diff -ur old/content/browser/bookmarks/bookmarks.js new/content/browser/bookmarks/bookmarks.js
--- old/content/browser/bookmarks/bookmarks.js  2006-08-26 01:09:56.000000000 +0900
+++ new/content/browser/bookmarks/bookmarks.js  2006-10-25 10:34:42.000000000 +0900
@@ -679,6 +679,12 @@
     if (url == "")
       return;

+      if(aTargetBrowser == 'current' && url.indexOf('javascript:') != 0) {
+        aTargetBrowser = 'tab';
+      } else {
+        aTargetBrowser = 'current';
+      }
+
     openUILinkIn(url, aTargetBrowser);
   },

そろそろ拡張機能も作れそうだから、試しにチャレンジしてみようかなぁ。 → 作った

検索バーで新タブは、about:config で設定出来る らしいんで消した。ちとショック。

△トップ | コメント (0) | トラックバック(0)

色々と新しいタブで開くFirefox2.0用拡張 * OreTab

Firefox3.0 に対応した素晴らしいバージョンは こちら。


作ってみた。オレ専用タブ拡張だから、オレタブ。

» 続きを読む...

△トップ | コメント (5) | トラックバック(0)

2006-10-26 (Thu)

Firefox2.0 に対応していない拡張をアレする場合

xpi を解凍してほげほげして再圧縮、って手順を踏まなくても既にインストール済みの拡張ならプロファイル内のファイルを書き換えるだけで平気ですよ。

~/.mozilla/firefox/%PROFILE%/extensions/{GUID}/install.rdf

こいつの maxVersion の書き換えでOK。

例えば Live HTTP Headers なら ~/.mozilla/firefox/%PROFILE%/extensions/{8f8fe09b-0bd3-4470-bc1b-8cad42b8203a}/install.rdf になるのか。

Windows だと %USERPROFILE%\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\%PROFILE%\extensions\{GUID}\install.rdf かな。

Nightly Test Tool でもいいけど、オレは手動の方が好きさ。

△トップ | コメント (0) | トラックバック(0)

2006-10-30 (Mon)

Schmap に写真が掲載されました

去年ホノルルに行った時に撮った写真が、Schmap Honolulu Guide っていうソフトの中で使われています。

多分旅行ガイドのソフトウェアっぽいんだけど…、いまいち良くわかりません。

随分前に、写真を使いたいー!って言ってきて、いいよーって言った事があったんだけど、今回バージョンアップしてさらに追加で写真を載せてくれたそうな。だからせっかくなのでご紹介。

こんなどうでも良さそうな感じのホノルル水族館の写真が追加されたようです。前回はダイヤモンドヘッドの写真でした。


ホノルル以外にもヨーロッパとかオーストラリアとか結構色んな国のガイドが登録されていて、写真も多数入っているので眺めてるだけでも楽しいです。残念ながら日本はないんだけどね。海外旅行前にいかがでしょうか。

△トップ | コメント (0) | トラックバック(0)

2006-10-31 (Tue)

履歴を全文検索するFirefox用拡張機能、の妄想

Firefox2.0 から SQLite が搭載されたようで、大規模なデータベースを持つ事が出来るようになったみたい。英和辞書の拡張 とか結構規模の大きなものも出てきたりしている。

そんで、前々から、自分の閲覧した全部のページから検索したいって欲求があって、プロキシサーバを使った全文検索 とか、表示したページを全て Google Bookmarks に登録する Greasemonkey スクリプト とかで度々妄想してきたけど、SQLite が良い感じなら Firefox 単体で実現出来そうな予感。

軽く調べてみたら、SQLite も MySQL 並のパフォーマンス と評されたりしていてかなり期待出来るじゃん。誰か作ってくれねえかなぁ。← 他人任せ

△トップ | コメント (0) | トラックバック(0)

 
Copyright (C) Kyosuke Takayama, Some rights reserved.