2007-05-13 (Sun)

livedoorReader の未読数を munin でグラフ化する

bloglinesの未読数をグラフ化する を見て真似したくなった。

自分の場合は munin を使っている ので、munin のプラグインを作ってみる。

munin のプラグイン用のディレクトリ(/etc/munin/plugins/とか)に ldr とか適当な名前を付けて以下のファイルを保存。実行権限も忘れずに。

User の所には livedoorReader のユーザIDを入れておくと良い。

#! /usr/bin/env ruby

User = 'EXAMPLE'
Url  = 'http://rpc.reader.livedoor.com/notify?user='

require 'open-uri'

def main
   content = open(Url + User).read
   content =~ /\|(\d+)\|\|/
   result = $1
   puts "unread.value #{result}"
end

def config
   puts <<__END__ 
graph_args --base 1000 --lower-limit 5000
graph_scale no
graph_title livedoor Reader
graph_vlabel number
graph_category misc
unread.label unread
unread.info Unread count
__END__
end

if ARGV[0] == 'config'
   config
else
   main
end

他の(デフォルトの)プラグインを見ながら作ってこんな感じに。例外処理の作り方がわかんなかったので、そこはサボってます。

munin を再起動させて一週間くらい待つと、こんな感じのグラフができあがる。

なんつーか、未読数が多すぎていつ読んでんだか全然読み取れない上に、上下にピクピクしながら右上を目指している変なグラフになった。

右上がりのグラフ

Posted by Kyosuke Takayama at 2007-05-13 (Sun) 22:37 printable version

この記事へのコメント

コメントはお気軽にどうぞ

Cookie に保存しますか?


・スパム対策のため、http:// を含むコメントの投稿は出来ません。
・スパムチェックのため、投稿がすぐに反映されない場合があります。
・メールアドレス入力欄には何も入力しないでください。

トラックバック

トラックバックURL: http://espion.just-size.jp/mt-tb.cgi/670


 
Copyright (C) Kyosuke Takayama, All rights reserved.