« 2009年12月 | 過去ログ一覧 | 2010年02月 »

2010-01-27 (Wed)

青空キンドルの利用回数が1万回を越えました

国際版 KindleDX の登場でますます盛り上がる Kindle 界。私も青空文庫の書籍を Kindle2 の方で読みやすい PDF に変換する 青空キンドル なんてものを作りましたが、こいつの変換回数が1万回を越えましたので、ちょっとデータをまとめてみます。(2010.01.27 08:26現在)

  • ログ取得開始: 2009.12.02 15:24
  • ログ取得期間: 57日
  • 変換回数: 10150回
  • 一日平均: 178回/日
  • 変換された作品の種類: 2507冊

IPアドレスベースですが、利用者数とか。

  • 利用者数推定: 1399人
  • 平均変換回数: 7.25回/人

この中で、1回しか使ってないよって人が483人いるので除いてみた。

  • 利用者数推定: 916人
  • 平均変換回数: 10.55回/人

でもって、人気ランキング。変換トップ10です。

夏目漱石人気ありすぎワロタ。青空文庫が公開している アクセスランキング2009年版 なんかと見比べてみるのもおもしろい。青空文庫の中でも屈指の長編である「我輩は猫である」がトップにきてるが、ダウンロードした人はほんと最後まで読んだのか、Kindle で日本語長文を読むのはいけてるのか、実際に読みきった人の意見が聞いてみたいですね。私は短篇をいくつか読んだくらいです。

青空文庫は8000冊以上登録されてるんですが、その中の2500冊もの作品が変換されてるってのもなかなか幅広くて、利用者層も色々なのかなとか想像しますが、わかんないけど。

でもって、変換回数の日別グラフも作ってみました。

gabaの青空キンドル

最初にデカいピークがきてますが、kengo さんが紹介してくれた*1影響です。これがあったから、急ピッチで完成させたってのがありますが。他にもいろんな所で紹介してもらったりとかあるんですが、あまり大きな変化はなく、ほそぼそと使われてる感じです。

古典しかない青空文庫&Kindleと言う割とマイナーだと思われるデバイスでこんだけ利用されてるってのも、電子書籍の需要は結構なもんなんじゃないかなーと思うんですよ。先日は日本語の漫画が登場して大いに盛り上がりました*2。日本の出版社ものんびりしてると乗り遅れるので、ぜひ頑張ってもらいたいものです。

自分はこんな事してないで、早く DX で見やすく対応させろって感じですね。あと文字サイズ変更もね。やりたい。頑張ります。とか、のんびりしてるうちに、公式で日本語対応+もっと便利な変換サービスが出たりしてね。

△トップ | コメント (3) | トラックバック(0)

 
Copyright (C) Kyosuke Takayama, Some rights reserved.